top of page

【1.0.35】 アップデートのお知らせ

2020年5月7日(木)にアップデートを実施いたしました。 ゲームバージョンは【1.0.35】となります。


ストアで最新バージョンへアップデートをお願いいたします。 アップデート内容は以下となります。


【システムアップデート】 1. 倍速ボタン追加 - フルオートモードでのみ使用可能 2. オートプレイモードの追加 > シングルオートバトル改善 - マニュアル/セミオート/フルオートの細分化 - マニュアル: スキルを使用せずバトル - セミオート: 選択したキャラクターを除き、ほかのキャラクターは自動でスキル使用 - フルオート: 全てのキャラクターが自動でスキル使用 * シングルモードのみ使用可能 - 3秒以上操作がない場合、自動的に近くの敵をターゲットとするよう修正 3. Twitterアイコンの追加 - 公式Twitterに移動 【システム改善】 1. PvP3分経過時(残り2分から)、 攻撃力がアップ& エフェクトの改善 - PvPプレイ3分経過時、攻撃力100%、クリティカル確率10%、攻撃速度30%上昇 2. ストーリーモードのチームリーダーが、ロビーに表示されるように変更 3. クランメンバーの招待権限を一般隊員まで拡張 4. レイド反復プレイ時、直前にプレイした難易度が継承されるよう修正 5. グラフィック修正 - イガル星人のアニメーション修正 - 負傷したベムラーのエフェクト追加 - ジャックの攻撃を受ける際のエフェクト追加 - ジャックのスキル攻撃を受ける際のエフェクト追加 6. バトル中画面が消えないよう修正 【バランス改善】 1. ストーリーモードのランクアップ報酬の獲得先の改善 - Normal 8Act/10Act :ランクアップで最高SR獲得 > ランクアップで最高SSR獲得 - Normal 14Act/16Act :ランクアップでSSR獲得 > ランクアップで最高UR獲得 - Hard 2Act/4Act :ランクアップ最高でSSR獲得 > ランクアップで最高UR獲得 2. 報酬のバランス - ログイン報酬:8日目以降のログイン報酬を改善 - イベントステージ ヒーロー/装備ランクアップ1~5ステージの報酬を改善 3. 難易度のバランス - レイド:ルボイア星人の全ての難易度で体力調整/ 引き寄せるスキル範囲を調整 - 装備ランクアップイベントステージ:敵のULTRAMAN SUIT GAIAのスキル使用前にエフェクトを追加し、スキルクールタイムを下方修正 - ストーリー:3-5 イガル星人のスキルレベル上向修正/ 4-5、4-Hidden イガル星人の体力下方修正/ 8-2 イガル星人の体力下方修正 4. キャラクターバランス - 黄金の城塞スキルクールタイム50%減少、防壁の体力を下方修正 【新規商品】 1. ゲーム内の商品追加 ・スタミナパッケージ / 週1回購入可能 :スペシウム 300 + スタミナ 1,000   ⇒ゲーム内ショップでご購入頂けます。 ・スペシャルスペシウム / アカウント当たり1回 :スペシウム 700 + ゴールド 12,000   ⇒特定条件クリア時に表示されるポップアップからご購入頂けます。 ・スペシャルスペシウム2 / アカウント当たり1回 :スペシウム 2,200 + ゴールド 33,000   ⇒特定条件クリア時に表示されるポップアップからご購入頂けます。 【その他不具合修正】 1. Android対応デバイス拡大 2. ゲーム内のお知らせに内容が出るよう修正 3. レイド結果画面でキャラクターがかぶっている問題を修正 4. 前日のレイド達成情報が次の日に反映され、レイドの入場ができない問題を修正 5. チュートリアルの途中進めなくなる問題を一部修正 6. ネットワーク接続の問題でゲーム再起動時、ロード画面から進めない問題を一部修正 7. レイドボスルボイア星人の引き寄せスキルの範囲と警告エフェクトがあわない問題修正 8. ストーリー・イベントステージアイコン、バナーが合わない問題修正 9. レイドメダル報酬数量の不具合修正 10. クランメンバーリストの並べ替えが合うよう修正 11. ガイドクエストの詳細説明タップ時スクロールが合わない現象を修正 12. ベムラーの欠片を獲得時、プロフィールをベムラーに変更できる不具合修正 13. ショップのパッケージの残り時間表示を修正 14. フレンドのランキングポイントが0と表示される問題を修正 15. ランキング表示の不具合修正 16. PvPバトル中ニックネームのUI不具合を修正 17. PvPのリプレイでニックネーム、クラン名と一部UIが重なって表示される問題修正 18. アイドルファン、エースキラーの傭兵部隊の表示されるステータスと、実際のステータスが合わない問題修正


今後とも『ULTRAMAN:BE ULTRA』をよろしくお願いいたします。

Comments


bottom of page